月 |
日 |
回数 |
内 容 |
地区及び月間行事 |
7 |
6 |
2204 |
会長就任挨拶 |
7/9 地区拡大増強セミナー
(久保会長、小早川会員)
7/19 クラブ基盤管理委員会Part1
(神戸会員、田村会員) |
13 |
2205 |
理事・役員・委員長就任挨拶 |
20 |
2206 |
「江戸から東京の下町文化」 森本規子様 |
27 |
2207 |
創立記念例会創立記念例会
「人生80年を振り返り」
第19代会長 高橋久之会員
|
8 |
3 |
2208 |
「文字は何処からきて、何を伝えたいか」
書家 福島美生虎舟様 |
8/3 第2回理事会11:00~
会員増強及び拡大月間
8/3 クラブ青少年奉仕委員長会議
(関川会員)
8/23 クラブ基盤管理委員会Part2
(久保会長、大澤会員)
8/24 クラブ協議会 |
10 |
2209 |
「会員勧誘のための委員長の考え方」
小早川和秀会員 |
17 |
|
指定休会日 |
24 |
2210 |
「新人卓話」
小林由紀子会員 |
31 |
2211 |
ガバナ-公式訪問
国際ロータリー第2590地区ガバナー
金子大(かねこゆたか)様 |
9 |
7 |
2212 |
「新会員卓話」
宮崎大志会員 |
基本的教育と識字率向上月間
9/13 クラブ米山奨学委員長会議
(齊木会員)
9/27 地区ロータリー財団セミナー
(毛利会員) |
14 |
2213 |
川崎幸ロータリークラブ作品展
川崎第二幸クリニックへ移動例会 |
21 |
2214 |
バズセッション |
28 |
2215 |
「こどもが本気になる瞬間」
ヤマハ指導スタッフ
生貝 隆 様 |
10 |
5 |
2216 |
「いくつになっても好奇心を」
ロイドメガネ社長
裏原宿町内会相談役
並木豊明 様
|
経済と地域社会の発展月間
10/9 クラブ奉仕活動部門委員長会
(小林秀一会員、佐藤会員) |
12 |
2217 |
「大師巻・堂本製菓のこれまでこれから」
堂本製菓株式会社
代表取締役社長 堂本典子様 |
19 |
2218 |
「松野屋の荒物雑貨の背景」
株式会社松野屋
代表取締役 松野 弘 様 |
26 |
2219 |
「ICT利活用による地域活性化事例」
株式会社スモールツリー
代表取締役 小林高行 様 |
11 |
2 |
2220 |
定時制高校発表会
「チョコレートから見える事」
市立川崎高等学校 1年
深澤 里奈(ふかざわ りな)さん
「幸せの定義」
県立川崎高等学校 3年
鹿嶌 楓花(かしま ふうか)さん
|
ロータリー財団月間
11/9~10日
地区大会
パシフィコ横浜会議センタ-
11/18 財団地域セミナー(毛利会員) |
9 |
2221 |
11/10(土)移動例会
地区大会 |
16 |
2222 |
「ロータリーの奨学金留学を終えて」
ロータリー学友 朝倉春菜様 |
23 |
|
祝日 |
30 |
2223 |
「イタリアが福島の子供たちにできること」
NPOオルトディソーニ代表
小林もりみ様
|
12 |
7 |
2224 |
年次総会 |
疾病予防と治療月間
12/20 地区ロータリー財団補助金管理セミナー
(久保会員 野本会員) |
14 |
2225 |
「漢方とは?」
(株)ツムラ 医薬営業本部
横浜支店長 雁金太郎様 |
21 |
2226 |
→ 年忘れ家族例会
(12/18インターコンチネンタルホテル) |
28 |
|
指定休会日 |
1 |
4 |
|
指定休会日 |
職業奉仕月間 |
11 |
2227 |
「会長年頭挨拶」
久保会長
「地域活動と政治活動とロータリー」
鏑木会員 |
18 |
2228 |
「署長雑感」
幸警察署長 斉藤秀明様 |
25 |
2229 |
「米山奨学生として」
米山奨学生 ユン君 |
2 |
1 |
2230 |
「国際競争力のある農業人材育成に
向けた取り組みについて」
国際農業者交流協会
オランダ会事務局長
栗田 賢 様 |
平和と紛争予防紛争解決月間
2/23 ロータリー創立記念日 |
8 |
2231 |
→2/5 移動例会
Inter City Meeting(IM) |
15 |
2232 |
→2/13 移動例会
新川崎合同例会 |
22 |
2233 |
「長崎キリシタン関連世界遺産をめぐって」
写真家 松田典子 様 |
3 |
1 |
2234 |
「カルチャートランスレーション」
ブータン王国タラヤナ財団
デザインラボディレクター
和井内京子 様 |
水と衛生月間
3/18 会長エレクト研修セミナー(PETS)
(野本会員) |
8 |
2235 |
「世界の衛生環境を改善しよう!」
LIXIL 営業本部関東営業統括部
出田俊哉 様 |
15 |
2236 |
「川崎からバスケの未来を」
川崎ブレイブサンダース
地域振興スクール事業部
部長 山崎陽平 様 |
22 |
2237 |
「アラカルト」
役者・劇作家・演出家
高泉淳子 様 |
29 |
|
指定休会日 |
4 |
5 |
2238 |
「新会員卓話」
大貫敦史会員 |
母子の健康月間 |
12 |
2239 |
「拡大増強について」
樋口明 様 |
19 |
2240 |
「バズセッション」 長期対策特別委員会
神戸博委員長
|
26 |
2241 |
「当院の救急医療の現状と急性腹症について」
川崎幸病院 外科部長
後藤学 様 |
5 |
3 |
|
祝日 |
青少年奉仕月間 |
10 |
2242 |
「ココ・シャネルの仕事と生き方から学ぶ」
映画プロデューサー、シネマエッセイシスト
株式会社 巴映画
代表取締役 高野てるみ 様 |
17 |
2243 |
「クロアチアのリエカ市の歴史と役割」
ピアニスト、日本クロアチア音楽協会
会長 安達朋博 様 |
24 |
2244 |
「新会員卓話」
清水智湖 会員 |
31 |
|
指定休会日 |
6 |
7 |
2245 |
「継続の先にあるもの」
作編曲家 平沼有梨様 |
ロータリー親睦活動月間
6/1 RI国際大会
(ハンブルグ1日~5日) |
14 |
2246 |
理事・役員・委員長退任挨拶 |
21 |
2247 |
ガバナー補佐・三役退任挨拶 |
28 |
|
指定休会日 |